あゆみと概要
さくらんぼほいくえんのあゆみ
| 1968年 | 労働組合(巨摩共立病院)運営の託児所となる |
|---|---|
| 1970年 | 巨摩共立病院の院内保育所となる |
| 1974年 | 0才児~3才児まで定員60名の認可保育園となる |
| 1977年 | 0才児~5才児まで定員120名の認可保育園となる |
| 1978年 | 社会福祉法人共立福祉会が設置される |
| 1980年 | 創立12周年・認可6周年を祝う |
| 1982年 | 障害児保育はじまる |
| 1985年 | アレルギー給食はじまる |
| 1986年 | 口頭詩と写真で語る「ぼこんとうのこころ知っとうけ」が発刊される |
| 1989年 | 7:30~の早朝保育はじまる |
| 1994年 | 19:00までの延長保育始まる |
| 1999年 | さくらんぼ保育園建設委員会発足する |
| 2001年 | さくらんぼ保育園新園舎完成する |
| 2003年 | 子育て支援事業はじまる |
| 2004年 | 創立36就園・認可30周年記念を祝う |
| 2008年 | 子育て支援センター・病後児保育室園舎完成 |
| 2008年 | 病後児保育室”つぼみ”南アルプス市の委託事業となる。 地域子育て支援事業6日型になる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保育園の概要
◆定員 140名◆ |
|
0才児 |
15名(ひばりぐみ) |
1・2歳児 |
47名 |
3歳児 |
26名(すみれぐみ) |
4歳児 |
26名(たんぽぽぐみ) |
5歳児 |
26名(ひまわりぐみ) |
◆事業内容◆ |
|
乳児保育 |
(産休明けから) |
保育短時間認定の保育時間 |
8:30~16:30 |
保育標準時間認定 |
7:00~18:00 |
土曜日保育時間 |
毎週7:00~18:00 |
障がい児保育 |
|




















